集合の直積
順序対
まず、順序対を定義します。
2つの対象に対して、並べる順番を考慮した組を順序対という。 1番目の要素を第1成分、2番目の要素を第2成分と呼ぶ。
第1成分が \(a\in A\) 、第2成分が \(b\in B\) の順序対を
と書く。
\(a,b\) が異なるとき
ですが
であることに注意します。
直積
集合 \(A,B\) に対して
を \(A\) と \(B\) の直積(カルテシアン積)という。 特に、同じ集合同士の直積 \(A\times A\) は \(A^2\) と書く。
例えば
これは \(xy\) 平面全体を表しています。